ブログ
ここはサイト管理者が、動物病院のお仕事とはおおよそ関係のない、様々な話題を提供する超個人的なコーナーです(笑)。
彦根城
やっぱり、ひこにゃん。
はい、国宝4天守のうちの一つです。
(松江城が加わったので、彦根・犬山・姫路・松本・松江で
5天守)
井伊家の居城。


(写真は全てクリックで拡大されます。)
滋賀県彦根市。
あちこちのお城からパーツを寄せ集めたいわゆる
「リサイクル城」。
エコです。
早く完成させる必要があったからなんですね。
「狭間」が見えないことで有名。
休日は・・・

天秤櫓のずっと手前から行列。
天秤櫓の石垣、向かって右手が築城当初からの「ごぼう積み」で、左手が安政の大修理の時に積み直された「落とし積み」。
長い時間かけて天守近くまで行き、さらに順番待ち。
順番待ちのあいだに運良くショーが始まりました。
子供たちが大好きな・・・。
ひこにゃん!

童友社のプラモデル。

(松江城が加わったので、彦根・犬山・姫路・松本・松江で
5天守)
井伊家の居城。


(写真は全てクリックで拡大されます。)
滋賀県彦根市。
あちこちのお城からパーツを寄せ集めたいわゆる
「リサイクル城」。
エコです。
早く完成させる必要があったからなんですね。
「狭間」が見えないことで有名。
休日は・・・

天秤櫓のずっと手前から行列。
天秤櫓の石垣、向かって右手が築城当初からの「ごぼう積み」で、左手が安政の大修理の時に積み直された「落とし積み」。
長い時間かけて天守近くまで行き、さらに順番待ち。
順番待ちのあいだに運良くショーが始まりました。
子供たちが大好きな・・・。
ひこにゃん!

童友社のプラモデル。
